前回の通り、ロードバイクに興味を持ち買ってみようかなと考え出したしだいですが、色々調べてみると結構な値段がするということに薄々気付き出します。
古いアディダスジャージで声かけ待ちの女子みたいに突っ立ってるからじゃないのか?
色々考えて、買いたいな〜と思ってるけど、安くないかも。
う、う〜ん、よくわなんないけどそうかな。
次の週末見に行くから、一緒に行ってみよう!
なにこの値段!
お金のことは言うな!
この俺様があんなピチピチ着るのか!
続かないと、分かってるよね!
ふむふむカーボンが今はいいのか〜、
なになに105よりアルテグラ?
やはり通はカンパっしょー、て言うのがカッコいい⁇
これなんて読むんだANCHOR アンカー⁇?
もう手がつけられなくなりました 

そこで都内の某有名ショップに行ってみますが、いちげんが心細げにおっかなびっくり自転車を触っているもんだから、店員も来てくれません。

しょーがないので、またネットで情報収集です。
デュラエースってのが最高らしいけど、素人が使ってると恥ずかしいのか…
ウェアのお金も考えたほうがいい?
ポッコリお腹で乗ってると笑われるから、やめた方がいい⁉︎
だんだん後ろ向きな検索結果に傾いて来ました…
そしてそこまで調べた結果、ある重大な事実にぶつかり、愕然とします。
それは少なくとも長く使う前提で考えれば、ウン十万もするってことです…
これはやばい、何がってどう許可を取ればいいか途方もつかない事がです、家で…


やっぱり〜、
でも続くならいいんじゃない!5万くらい?

やばい、これはやばい。
交渉の余地がないほど両者に開きがあります…

と言うことで、週末長野にあるバイクランチに行ってみます。
松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET内
こんにちはー!
自転車見せてください〜

《 終了 …》
と言った顛末がありましたが、店内をゆっくり見て親切なスタッフさんの話しを聞き、ようやく敵も落ち着いてきたようです。
そこで、長く使えるだの、膝の心配もいらないだの、痩せやすいだの、少しずつこちらのペースに引き寄せます。
ここまでくれば、こっちも男です!
腹を決めて最後の綱を手繰り寄せることにしました。

風呂掃除とトイレ掃除ずっと、で手を打とうではないか!
ついでにたまに肩も揉ませていただきます❗️
ということで、無事自転車購入の許可を貰うことができました。
めでたし、めでたし!
ではなかった、肝心の自転車です。
時期は2014年7月、折しも新型が出るの出ないのという時期でもあり、所々で30%offの自転車が散見されます。
もちろん、私も吟味するまでもなく30%offに一気に絞り込みます。
何とかここまでたどり着いたので、一度帰って考えるのなんて、嫁の気が変わりそうで怖いもう面倒くさいです。
黄色か緑色か赤黒か赤黒でウニュウニュしたのか白が候補です。

赤黒ください❗️
今から考えるとトレック、キャノンデール、ピナレロ、アンカーと豪華なラインアップの中、私が選んだのは、
SPECIALIZEDスペシャライズド
TARMAC SL4
コンポはアルテグラの完成車でした。
うおー、超カッケー!
標準ではバーテープが白でした(すぐに赤に変更する)
もう乗って帰ります‼︎
え、1〜2週間かかる⁉︎
はい、はい、じゃあまた取りに来ます。
支払いは先にしときますので、カードで!
え、ニコニコ現金払いだけ⁉︎
いえ、ローンとかじゃないです。ポイントが…
あ、はい、じゃあ後で振り込みます。
と何やら自動的にお会計フローにのり、気がついたらヘルメットやピチピチウェアなども手に持っておりました…

しかも、こ、これはパンツ
履かないって‼️
こうして晴れて皆さんの仲間入りを果たすことが出来ました!
ここまで長い自己紹介でしたが、次号から、やっと自転車あれこれを綴っていきたいと思います。
