こんにちは!
幸せの3連休、私は全て仕事になりそうで、ただいま絶望ナウです…


こうなったら、
どうか、連休中雨になりますように…






ごめんなさい、どうせちっちゃい男…です。。。




こんな状況なのでライドネタも枯渇中…
こうやって、隠し持っていた過去の出来事を書く次第でございます…








《本編》

今回は、あのバカ高い工具で有名なバークツールの整備レッスンに行ってきましたので、あまり面白くないですが、書いていきます。



詳しく書くと、自分が払った高いお金がもったいないので営業妨害になるので、どんな感じなのかをご紹介します。






パークツールの工具を日本で取り扱っているのは、ホーザン株式会社です。

そこが、パークツールスクールとして、各種整備レッスンを行っているのです。




一般の方向けには、
・定期コース
・短期集中コース
があります。




聞くまでもなく、短期集中コース






定期コースは、全6回の受講を3ヶ月かけて行うもの。
短期集中コースは、たった2日間ですが、朝から晩までみっちり行うもの。


定期コースは、途中で通わなくなる可能性大なので、危険!






場所は横浜駅、徒歩5分ほど。


ただし、この辺りに詳しくない方は、直前で一箇所、すごくムズい曲がり道があるので、要注意です。


幸い、私は家が超近所なのでラッキーでした!




フフフフフッ、あそこが立体交差とは、思いもしなかったぜ…
20分掛かった…



大丈夫、     









レッスン内容はざっくり言うと、

1日目   フレームから全ての部品をバラす

2日目   全部組み立てる

修了式   自分で組んだ自転車で、目の前
                の坂を下る…








最後はウソです…。






といういたってシンプルなものです。

初めて自分で組んだ自転車に、いきなり乗る事ほど、恐ろしいことはありません…





定員5名で、この日の講義も5名でした。


この様にL字型テーブルで、講師の話や作業を聞きながら習います。






肝心の自転車は、それぞれの後ろの作業台があって、そこに吊るされています。







肝心なことが抜けてました。




自転車は、教室が全て用意してくれます!




だよねー、ビビった。
もう二度と乗れなくなるところだよね…





1日目は、午前中に講義の概要やパークツール本国の映像紹介に始まって、工具の基本的な説明を行います。


その中でやった、チェーン洗浄やディグリーザーの話は、知らないことだらけでとても衝撃でした。



1日目午後は、実技開始でほとんどがアーレンキーだけで、全て外すところまで行います。



まあ、シンプルになったロード




全般的に画像がブレブレ、見えずらくてすみません。
メモや映像記録に忙しくって、写真を撮る暇がなかったので。


そうそう、画像や写真は自由だそうです。
そうでもしないと、とても全部は覚えられません。





ここまで頭が一杯いっぱいになったところで、1日目終了!



頭がパンパンで、帰って自転車に乗る気力もナッシング!











そして、2日目。
昨日バラバラにした自転車を、いよいよ全て組み上げていきます。


レバーやブレーキをつけてケーブルを通す。

BBにクランクつける。

スプロケも一回バラして、また組み立てる。


あれっ、ネジ一個余ったぞ…







チェーンもカットして付け直す。


知恵の輪のようにチェーンをディレーラーに通す。



そう言えば、知恵の輪って紀元前からあったらしい。




そうそう、知恵の輪といえば、この前のマツコ&有吉の怒り新党は、面白かった。




ん?話変わってる…






すみません、混線しました。



その講義の中で特に衝撃だったのは、こちら



こちら知ってますか?

ブレーキワイヤー繋げるときに、ブレーキにワイヤー通した後に、ピーンと張りながらブレーキが効くかなど設定する必要があるのですが、それを簡単にする工具です。



おすすめです。

高いので、まだ買ってないですが…




あとは、ホイールの振れとりなども、一から行います。



振れとりジミー!
皆んな、無言になってきた…



これは、家で一人でやると気が狂いそうです。


また、トルク域についてニュートンの説明から始まって、自分が締める力がどのくらいかというのも、徹底して覚えさせられます。

このくらいで締めれば7ニュートン、ここまで行けば9ニュートンなど。

もちろんトルクレンチは大事ですが、この自分の感覚も合わせて持っておく必要があるそうです。







後ろのブレーキワイヤーが、若干モタつきましたが、何とか完成!





先生チェック中…

うん、なかなか良い!とのことでした~




時間が余った人は、自習して良いとのことなので、改めてパンクの治し方なども聞いてみました。

今まで独学でやってたので (実は乗り始めて1年間ノーパンク   略してノーパン)、1番カッコよく、早いやり方をこっそり聞いて、ひたすらやりこみます!



終わってみれば、なんか自転車が組みあがってますが、これは復習しないとすぐ忘れてしまいます。





2日間のまとめ、感想を!





①全く無知からでも、簡単なメンテ余裕に。

②色んな工具が欲しくなる。


③工具があれば、BBやワイヤー交換も1人で出来る。

④あと何と言っても、ショップの人や雑誌が何を言っているのかが、分かる!




特に④は効果絶大で、復習しなくても身につきます。






さてさて、今回勉強出来たことで、今度はどんな工具買うか!カタログとにらめっこですねー!



リペアスタンド5万⁉︎
ムリっ!







メンテと言う事で、表現や言葉など多々間違いがあるかもしれません。

優しくご指摘いただければと思います…







最後まで読んだ方、こっちにオススメページが!